| SapporoSeiryou PC club |
令和7年度 見学旅行
2025/10/28
新千歳空港-羽田空港-伊丹空港-伏見稲荷大社
1日目
令和7年10月28日から3泊4日で関西方面へ見学旅行に参加してきました。パソコン部2年生の4名が4日間分を手分けし、その様子を紹介します。1日目は、昼ごろの新千歳空港発の飛行機に乗り羽田空港経由で伊丹空港空港に到着しました。朝早く家を出たので少し眠かったのですが飛行機の中からみた景色はとても綺麗でした。雲の上の景色を眺めてボーとしていたら関西についていました。空港に着いた瞬間、北海道よりもずっと暖かく感じ、季節が遅く進んでいるように思いました。
空港でバスに乗り込み、最初の目的地の京都、伏見稲荷大社へ向かいました。バスの中ではガイドさんの説明が行われていました。外の風景を見ているとやっぱり建物の雰囲気が北海道と全然違っていてびっくりしました。また生えている植物も多分違ったので改めて遠くまで来たことを実感しました。
伏見稲荷に着くとまず目に飛び込んできたのは真っ赤な鳥居でした写真や映像でしか見たことがなかったので数と迫力に圧倒されました。京都は観光客が多く、あらためて人気な観光地なんだと実感させられました。班行動の時間は20分ほどでしたが私たちの班は千本鳥居のなかを駆け抜け、頂上一歩手前まで行きましたが惜しくも時間になってしまいいけませんでした。ですが下山してくる時の夕日は修学旅行で見た中で一番きれいな景色でした。階段を上がるのは少し大変だったけど全部この景色のためだったのかと思いました。帰り道は景気が綺麗だったので足が軽かったです。下に戻るとお土産を買うところがあったのでおみくじを買いました。結果は大吉でした。多分あそこは全部大吉出るんだろうけど......まあさておき見学の後は旅館に向かいました。
京都駅の目の前というとてもよい立地でした。初日の夜のメニューはすき焼きでした。何で京都ですき焼きなのかはよくわからないですが、美味しかったと思います。お腹空いてたのでいっぱい食べられました。部屋は13人部屋で良い木の香りと畳の香りがした古い感じの旅館でした。夜の入浴を済ませた後、部屋でお菓子を食べながら友達と楽しく過ごしました。1日目でクラスの絆がとても深まったと思いました。1日目は本当に盛りだくさんで笑顔が絶えない1日でした。明日からの日程も楽しみで、夜もなかなか眠れませんでした。
(文責・写真: パソコン部 2年生)
(c) SapporoSeiryou PC club